食生活のポイント

根昆布水 血圧 を下げる効果大

根昆布水 血圧

根昆布水 血圧 を下げる効果大です。根昆布水というと「?」という人も多いかもしれません。昆布を一晩水につけておくと、コップの水がぬるぬるしてくるが、これは、昆布のヌメリ成分が溶け出したものです。
非常においしいダシが効いた水となります。海藻特有の食物繊維であるアルギン酸とフコイダンが豊富に含まれるため降圧に効果があります。
このままみそ汁の出汁に使ってもいいのですが、これをそのまま飲んでしまう健康法です。

海藻特有の食物繊維であるアルギン酸とフコイダンが豊富に含まれる。わかめ、昆布といった海草類には血圧を下げる有効成分が豊富に含まれるでも紹介したとおり、これらの成分には、血圧やコレステロール値を下げる成分が含まれます。

そうした成分が溶け出した根昆布水を1日に1杯飲むことは、高血圧をはじめとした成人病の予防に非常に役に立つのです。

現在、一般的に流通している根昆布というのは、正確には、昆布の根っこそのものではありません。根本の少し上にある生長点から、それに続く茎の一部を根昆布と呼んでいます。

この部分には、栄養成分が豊富に含まれ、アルギン酸、フコイダンなども葉っぱの部分の約1.2倍もあることが確認されています。また、根昆布は、普通の昆布より品質が一定しているのが特徴です。

葉っぱの方は、一等品から五等品まであり、一等昆布の場合は、色も味もよくヌメリ成分も多く含まれ、五等品クラスでは、栄養価はかなり低下します。

根昆布水 作り方

乾燥昆布を20~30分水につけ戻します。血圧にはよくない塩分、多く含まれるヨウ素を除くため。水戻しをするとヨウ素成分の90%は水に溶けだしてきます。ヌメリの方はほんのわずかしか失われません。この水をいったん捨てます。あらたに綺麗な水を入れ、冷蔵庫に一晩つけておく。残った根昆布もみそ汁などの具に使えます。

  1. 根昆布1~1.5g(昆布の種類にもよるが1~2g)をさっと水洗いして表面の汚れを除き、コップの水(180mlぐらい)につける。
  2. 20~30分間くらい水にもどし(塩抜き)したらいったんコップの水おw捨てて、新たに水を満たす。この時にミネラルが豊富な温泉水などを使うとさらに効果がアップ。
  3. 冷蔵庫の中で一晩水につけた根昆布水を翌朝飲む。
  4. 冷蔵庫から出して常温にしてから飲んだ方が体に吸収されやすい。

毎日忙しくて作っている暇がないという人には以下の根コンブを購入して水に溶かすだけですぐに飲める商品もあり便利です。北海道産の根昆布を使用しているものがとても評判がいいのです。

たくさん飲む場合は

紹介した根昆布水の作り方はごくごく標準的なスタンダードな方法で、慣れてきたらひと工夫するとより便利です。たとえば、家族で1日コップ2杯以上の根昆布水を飲む場合には、根昆布と水の割合をそれぞれ多増やします。
ただし、根昆布水は、バクテリアが繁殖しやすく作り置きはNGです。その都度作ります。もっとコンブの栄養分を摂りたい人はこんぶの量を増やしてもOKです。ただし、水の量に対して根昆布があまりに多すぎると、コンブの成分が十分に水に溶け出さないのでいっぺんに大量の昆布を水に浸すのはNGです。

急いでいる場合は、根昆布を水洗いし、20分ほど漬けた後に細かくきざんで60~70度のお湯に浸せば30~40分で有効成分がしみ出てくるのですが、このときはお湯の温度が低すぎるとバクテリアが繁殖しやすくなり、高すぎると、ぬめり気がおちるので注意します。

[PR]

血圧が高い場合、塩分の摂り過ぎは本末転倒になってしまうので、塩分とヨウ素を摂りすぎないようにするため丁寧な水洗いと20分程度水につけることを忘れずに行います。

昆布水で快便、血圧安定、血管の若返りも!

食生活のポイント

脳卒中 予防 高血圧で脳卒中が心配であれば木の実を積極的に食べれば予防できる

脳卒中 予防

脳卒中 予防 高血圧で脳卒中が心配であれば木の実を積極的に食べれば予防できるでしょう。今からおよそ20年ほど前にこんな出来事が。アメリカの国立循環研究所に、脳卒中のラットが寄贈された。のラットは、実験用で普通に飼育していれば必ず脳卒中を起こし死んでしまうもの。

ところがしばらくしてその研究所から「飼育を続けているが、ラットが脳卒中を起こさない」との連絡がはいった。なぜこうしたことが起きたのか?いろいろ研究をして原因を追及した結果、脳卒中ラットに脳卒中を起こさせなかった原因は、日米のエサ(飼料)に含まれるたんぱく質の違いのほかに脂肪成分の一種であるPOA(パルミトオレイン酸)が寄与していることがわかった。

アメリカの飼料には、このPOAが日本の飼料の5~10倍も含まれていた。実際、食塩を加えた飼料で脳卒中ラットを育てると、POA を与えなかったものは、平均30日前後死亡したのに対して、POA を与えたものは、97日とおよそ3倍長生きすることが確認された。

ここでなぜ、POA は脳卒中を予防するのだろうか?POA を与えて、それが体のどこに取り込まれるのか調査してみると、血漿中のほか、血管壁、心臓、肝臓などに増加していることがわかった。
POA が血管壁に取り込まれているということは、血管を構成している細胞の材料として、また、細胞のエネルギーとして利用されているということになる。

ここで重要なのは、非常に限られた栄養しか通さない脳の血管にも取り込まれている点。人間の脳は、非常に重要な器官であるため、血管に一種のバリアがあり、限られたモノしか吸収しない仕組みになっている。

POAは、血管に入ってよく利用される数少ない栄養素のひとつであるため、POA を日頃から積極的に摂取するようにすれば、脳血管にも大切な栄養素となり、脳卒中の予防になるということです。

POAは、マカデミアナッツなどの木の実やニシンやサバなどの魚に豊富に含まれる。血圧が高くて脳卒中が心配であれば、脳の血管が栄養不足にならないようそれらの食品を積極的に摂取する生活習慣が重要となる。

食生活のポイント 

[PR]

舞茸 血圧 は確実に下がる 生まいたけ20g~30gを食べよう

舞茸 血圧

舞茸 血圧 は確実に下がる 生まいたけ20g~30gを食べると効果的です。1日1杯の椎茸のもどし汁が頑固な高血圧を改善するということで椎茸の血圧を下げる作用について実際の臨床実験から解説したが、今回は同じキノコ類の「マイタケ」。高血圧になってしまった人は積極的にきのこをたくさん食べることがポイントとなります。

まいたけは、感じで書くと「舞茸」となりますが、山で見つけると舞い上がって喜ぶことからこの名前がつえられたそうです。それほどきのこは貴重な食材だった証拠です。
現代では、舞茸を見て舞い上がる人は、少ないかもしれません。

現代では、いまひとつ有難みを感じないのは、人工栽培が可能になったことです。最近では、スーパーでも手頃な価格で手に入るのが一般的です。

その独特の歯ごたえや香りが人気の舞茸だが、舞茸の持つ健康効果はそばらしいものがあります。その1つがやはり「血圧を下げる作用」です。

舞茸に血圧降下作用があるのでは?ということから動物実験がはじまりました。つかんだだけでもショック死するくらいのひどい高血圧ラットに舞茸の粉末を与えると、血圧が除々に下がりました。そして適当なところまで下がると、それ以上はほとんど下がりません。ただし、舞茸を与えるのを中止すると、血圧は再び上昇します。

このように舞茸の持つ、血圧降下作用は、食べたときと、食べないときの差が明確にわかるということです。まず、食べてから効果が出るまで4~5日かかるのですが、薬である降圧剤と食品である舞茸の違いでもあります。

したがって舞茸で血圧を下げようとする場合には、毎日少しずつ食べることが治療への条件となります。量は1日に大人であれば、生まいたけで20g~30gです。
ここで注意したいのが、料理の方法です。舞茸に含まれる高血圧を治す成分は、アルコールやエーテルにとける性質があります。バターで炒めると炒め汁のほうに有効成分が溶け出してしまうので効果がほとんどなくなってしまいます。

効果を生かすには、舞茸をご飯に炊き込むような方法が一番です。香りもよく毎日でも食べられるはずです。

[PR]

舞茸はビタミンB群、ビタミンD、食物繊維、ナイアシン、ポリフェノールといった成分のほかβグルカン(ベータグルカン)含んでいます。さらにこのベータグルカン内には、MDフラクション(D-フラクション)、MXフラクションという成分が含まれ注目を集めています。
本品は、農薬不使用で栽培した国産まいたけをそのまま粉末にしたものです。
ぬるま湯やお湯に混ぜて舞茸茶(まいたけ茶)として、また粉末サプリメントとしてお飲みいただけます。

食生活のポイント