2011年 6月 の投稿一覧

減塩 昆布と干し椎茸のだし汁(精進だし)

減塩 昆布と干し椎茸のだし汁(精進だし)

減塩 昆布と干し椎茸のだし汁(精進だし) の作り方を紹介します。減塩を成功させるには、うまみであるだしをしっかりとることです。おいしい出汁で減塩を成功させましょう。

材料

  • 昆布…10cm×10cm(8g)
  • 干し椎茸…5~10g
  • 水…500cc
  1. 昆布は表面を軽くふき、干し椎茸は水洗いをして汚れをとる
  2. ボウルに分量の水と昆布、干し椎茸を入れ、冷蔵庫に入れて一晩おく。皿などを上にのせておくと椎茸が浮き上がらずにしっかり水に浸かる。
  3. 別のボウルの上にキッチンペーパーをしいたざるをのせ、2をこす。

減塩 煮干しのだし汁

減塩 煮干しのだし汁

減塩 煮干しのだし汁 の作り方を紹介します。減塩を成功させるには、うまみであるだしをしっかりとることです。おいしい出汁で減塩を成功させましょう。

材料

  • 煮干し 10g
  • 水 500cc
  1. 煮干しの頭とわたをとり2~3つにさく。
  2. 鍋に分量の水と煮干しを入れ、時間があれば、5~6時間おいておく。
  3. 中火にかけ、煮立つ寸前に火を弱めて浮いてくるあくを丁寧に取り除く。
  4. 煮立たないように注意しながらそのまま5~6分ほど煮て火を止める。
  5. ボウルの上にキッチンペーパーをしいたざるをのせ、4を上から静かに注ぎながらこす。

減塩を成功させる濃いだし汁

減塩 昆布とかつおのだし汁

減塩 昆布とかつおのだし汁

減塩 昆布とかつおのだし汁 の作り方を紹介します。減塩を成功させるには、うまみであるだしをしっかりとることです。おいしい出汁で減塩を成功させましょう。

材料

  • 昆布…10cm×10cm(8g)
  • 削りがつお…10g
  • 水…500cc
  1. 昆布の表面にある白い粉(旨味成分)をとらないように乾いたふきんで軽くふく。
  2. 鍋に分量の水と昆布を入れ、時間あれば夏なら1時間、冬なら2~3時間ほどそのままにしておく。
  3. 中火にかけ鍋底に泡が立ちはじめて煮立つ瞬間に昆布を取り出す。
  4. 昆布を取り出したらすぐに削りがつおを入れ、ふわっと吹き上がったらすぐに火をとめる。
  5. かつおが鍋底に沈むのを待ち、アクが出たら取り除く。
  6. ボールの上にキッチンペーパーを敷きざるを乗せ5を上から静かに注ぎながらこす。汁は自然の落ちる分だけをとり、削りがつおに残った分は絞らない

昆布だしのみの場合

1~3、カツオだしのみの場合は、鍋に分量の水を入れ煮立ててから4~6の工程となる。

減塩を成功させる濃いだし汁