「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧
-
-
2016/06/24 -食生活のポイント
動悸・息切れは心臓の疲弊 高血圧の人で、少し歩いたり階段の上り下りをするだけで、胸がドキドキしたり、ハァハァ息が切れたりする人はいないでしょうか。こういった症状がある人は、もしかすると心臓のポンプ機能 …
-
-
2016/06/17 -自分で簡単に作れる降圧食
メロンの酵素が血栓ができるのを予防する 高血圧は全身に悪影響を及ぼす症状ですが、関係していて特に恐い病気は、死を招く危険のある脳血管疾患や心臓病です。 脳梗塞や心筋梗塞は、脳の血管や、心臓を養う冠動脈 …
-
-
2016/06/13 -自分で簡単に作れる降圧食
リコピンとはトマトの赤い色素成分で、強力な抗酸化作用があります。高血圧の人に効くリコピンを含んだトマトと、プチトマトを竹串に刺して加熱したトマトの串焼きを紹介します。 高血圧で夏バテの人にはトマト 夏 …