高血圧 で 動悸 息切れ があれば 酵素 を補給する

階段で息切れする

高血圧 で 動悸 息切れ があれば 酵素 を補給するといいでしょう。心臓のポンプ機能が低下していることも考えられますからそれに対応しなければいけません。

動悸 息切れ は 心臓 の 疲弊

高血圧の人で、少し歩いたり階段の上り下りをするだけで、胸がドキドキしたり、ハァハァ息が切れたりする人はいないでしょうか。こういった症状がある人は、もしかすると心臓のポンプ機能が低下していることも考えられます。平らな道を歩くだけで息切れするのは心臓機能の低下です。

心臓は、心筋という筋肉でできていて、心筋が拡張と収縮を繰り返すことでポンプ作用を生み出し、全身へ血液を循環させています。この心臓の周囲を取り巻く冠状動脈に、食べ過ぎや運動不足などによって余分なコレステロールなどが付着して動脈硬化が起こると、心臓は頑張って働きすぎます。すると、全身の動脈血管に強い圧力がかかって血圧が上がるし、心臓は疲弊して動悸や息切れが起こるのです。

心臓のポンプ機能の低下、つまり心臓の衰えによって起こる高血圧や動悸・息切れを改善するには、酵素を補給することです。酵素新時代

野菜や果物を漬け込んだ 食物酵素液 で酵素を補う

心臓が衰えるのは代謝酵素が足りないから

私たちの体内でつくられている酵素は、働きによって大きく2種類があります。ひとつは唾液や胃液などに含まれていて、食べたものを分解して栄養に変える消化酵素。もうひとつは、エネルギーを産生したり、活性酸素を消去したりする代謝酵素です。

心臓の衰えに深くかかわっているのは代謝酵素のほうで、不足すると糖や脂肪がスムーズに燃焼されないため、血液中にコレステロールや中性脂肪が増えてしまいます。その結果、心臓の冠状動脈に動脈硬化が起きて、高血圧、動悸、息切れなどの症状が起こりやすくなるのです。

体内でつくられる酵素の量は限られていて、1日に一定の量しかつくられないことがわかっています。食事をすると、体内では食べものを分解する消化酵素がつくられ、そのあと、栄養を利用する代謝酵素がつくられます。食べたものに酵素が含まれていないと、消化酵素がたくさんつくられても代謝酵素をつくる余裕が無くなって、不足することになります。

酵素が豊富なのは生野菜や果物、発酵食品

食べものに含まれる酵素を 食物酵素 といいます。酵素と聞くと生野菜や果物をイメージする人が多いと思いますが、食物酵素は、ほかにも穀類、肉類や魚介類など、さまざまなものに含まれています。そして、48℃以上の熱を加えると破壊される特徴があり、加熱処理された加工食品には酵素が含まれていないということになります。

ですから、おすすめは、食物酵素を豊富に含み、加熱せずに食べることができる生野菜や果物を常食することです。また、食物酵素はぬか漬けやキムチ、納豆、ヨーグルトなどの発酵食品にも多く含まれていますから、こういった食品も上手に食事に取り入れましょう。

熱を加えていない生きた酵素「毒出し酵素」でドロネバ血液がたちまち浄化

食生活のポイント

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください