就寝中に何度も目が覚める人は 「 夜間持続型高血圧 」の可能性大 持続する 降圧剤 が必要

就寝中に何度も目が覚める人は 「 夜間持続型高血圧 」の可能性大 持続する 降圧剤 が必要

就寝中に何度も目が覚める人は 「 夜間持続型高血圧 」の可能性大 持続する 降圧剤 が必要 となる情報です。心肥大の発症率を調べた研究では、夜間持続型のほうが早朝上昇型より多く、心筋梗塞や脳卒中の危険度も高まることが確かめられています。特に、夜間の最大血圧が 150 mmHG 以上の人は、118 mmHG 未満の人に比べてその危険度が 4 倍も高くなります。

夜間持続型高血圧 血管や心臓に与える影響が最悪

早朝高血圧は、2種類に大別できます。それは、早朝に血庄が上昇する「早朝上昇型」と、就寝中にずっと血圧の高い状態が続く 「 夜間持続型 」 です。

このうち、特に脳卒中や心筋梗塞が起こりやすいのは、夜間持続型です。

早朝上昇型は血圧の高い時間がそれほど長くありませんが、夜間持続型は、就寝時から起床時まで血圧の高い状態が続きます。そのため、1 日 24 時間のうち、3 分の 1 もの間、血圧の高い状態が続くことになります。

ということは、血管や心臓に与える悪影響がより大きくなり、心肥大や動脈硬化が一段と進行しやすくなります。また、心臓に酸素と栄養を補給している冠動脈に強い負担がかかり、心筋梗塞を招く危険も高まるのです。

このことは、さまざまな研究で明らかにされています。例えば、心肥大の発症率を調べた研究では、夜間持続型のほうが早朝上昇型より多く、心筋梗塞や脳卒中の危険度も高まることが確かめられています。特に、夜間の最大血圧が 150 mmHG 以上の人は、118 mmHG 未満の人に比べてその危険度が 4 倍も高くなります。

こうしたことから、夜間持続型の早朝高血圧は、最も危険な高血圧といえるでしょう。

就寝前と起床時に血圧測定する習慣が大事

夜間持続型の早朝高血圧は、早期に発見して対処することが大切です。

夜間持続型の早朝高血圧が疑われるのは、就寝中にたくさん寝汗をかく人や、何度も日が覚めてしまう人です。寝汗をかきやすく寝苦しい夏は、ただでさえ就寝中に何度も日が覚めることが多いので見過ごされがちですが、心配な人はぜひ血圧を測定を習慣化しましょう。
また、正常なのに、起床直後に測定すると最大血圧が140mmHG、最小血圧が90mmHG以上ある人も、夜間持続型を疑います。

夜間持続型の早朝高血圧を見つけるためには、起床時と就寝前に家庭用血圧計で血圧を測定します。就寝時と起床時の最大血圧がともに140mmHG以上であれば、夜間持続型の早朝高血圧と考えられます。

なお、入浴後や飲酒後は血圧が一時的に下がるため、夜の血圧測定は、入浴や飲酒から2時間以上経過してから行うようにします。

降圧剤を服用する時間や回数を調整する

早朝上昇型にせよ夜間持続型にせよ、早朝高血圧が心配なのは、高血圧の自覚のない人ばかりではありません。すでに高血圧の治療を受けている人でも、早朝に血圧が異常に上昇している恐れがあります。

これは、降圧薬の飲み方に問題があると考えられます。現在よく用いられている降圧薬は、通常、1日1回、朝食後に服用するものが多く、午前中から午後2時過ぎにかけて、最も効果を発揮します。そのため、昼間は血圧が低くても、薬の効果が薄れてくる早朝に血圧がひどく上がっている場合があるのです。

こうしたことから、早朝の血圧上昇を防ぐには、降圧薬の服用を見直すのが大切です。まず有効なのは、服用する時間を変えることです。朝、服用していた薬を就寝前に服用するだけで、早朝高血圧を克服できる場合が少なくありません。

また、降庄薬の服用回数を変えることも効果的です。降圧薬の服用量は変えず、1日に2回、あるいは1日に3回に分けて服用するようにするのです。さらに、効果の持続時間が短い薬から、効果の長く続く降庄薬に替える方法もあります。

自分で勝手に薬の服用を変更するのではなく、必ず主治医と相談して行うようにしましょう。

酢は天然の降圧剤ですから、夜、朝ともに飲むといいでしょう。降圧剤と併用しても全く問題ありません。

発酵黒豆エキス がおすすめです。1 日おこちょこ 1 杯 で OK です。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください