ヨモギ 効能 効果 高血圧

ヨモギ 効能 効果 高血圧を安定させます。春の草花として誰もが思い浮かべる 「 ヨモギ 」。草餅などを幼い頃に食べた経験がある人も多いはずです。春の風物詩としてやや薄れてきてしまっているのですが、昔の人は高血圧に対するヨモギの効能を熟知していました。

高血圧にも非常に高い効果があり、特に高血圧によるめまい、頭重、肩こり、物忘れといった症状に効果を発揮します。ヨモギの青汁、ヨモギ茶などを長い時間、じっくりと気長に飲むことがポイントです。すぐに効果がでないかといってやめてしまうのはもったいないでしょう。

ヨモギのどんな効果が、血圧を下げる作用と関連しているのかは、すぐにわかります。高血圧に関しては、クロロフィル(葉緑素)とカリウムが関係しています。

ヨモギのクロロフィルは、血液を浄化し、血液の巡りを改善する。現代人特有の食生活の欧米化は、血管にコレステロールなどのヘドロがたまる。このヘドロは、結果、動脈硬化を促進させてしまいます。ヨモギ茶などを常飲すると、血管壁のヘドロが一掃され、血がさらさらになり、血圧を安定させてくれます。

カリウムに関しては、過剰なナトリウムを体外に排出するため、高血圧治療には欠かせません。減塩の食習慣が定着するまでは、塩分の過剰摂取の害を取り除くためにも有効です。多少塩分を取り過ぎてしまってもカリウムが塩分を排泄してくれますので、塩分過剰の食習慣が定着してしまっている人はカリウムをたっぷり摂るといいでしょう。ヨモギもカリウムが多いのですが、青汁などもたっぷり含まれます。

ヨモギの効果・効能…「ヨモギで体を若く保つ」などの記事も参考になります。
[PR]

よもぎとは
よもぎは古くから食用だけでなく、 漢方では生薬として「艾葉(ガイヨウ)」 と呼ばれ、食べる、飲む、浸ける、 香りをかぐ、もぐさににするなど、 万能薬として使われております。
最近では韓国式の「よもぎ蒸し」も ブームになっています。 また、よもぎの香りに精神を癒す アロマ効果もあり、よもぎは日本の ハーブと言えるでしょう。
東吉野のよもぎって?
東吉野の気候風土が生み出したよもぎ。
究極の薬草『よもぎ』は日本を代表する ハーブのひとつ。
東吉野の『よもぎ』は大自然の恵みを たっぷり受け、澄み切った空気と、きれいな水に恵まれ、真心を込めて大切に育て上げた 『よもぎ』です。
よもぎの香りや効用をお楽しみください。

 

血圧を下げる食品